相続相談Q&A
2015年8月11日
8月22日(土)無料セミナーのお知らせ
| コメント(0) |
RAMTセミナー(無料) 終活について考えてみませんか? ~人生は締めくくりが大事です~ 終活とは、人生の終わりの時期についての活動という意味です。エンディングノート、遺言、成年後見、生前対策、不動産売却、遺産分割、信託について、一緒に考えてみませんか?人生は締めくくりが大事です。開業17年の司法書士がわかりやすくそれぞれの...
2014年12月 5日
平成27年度 第一回目無料セミナーのお知らせ
| コメント(0) |
~平成27年度2月14日(土) 無料セミナーのお知らせ~ 『資産管理会社を利用した効果的な所得税対策・相続対策』 不動産オーナーにとって所得税の節税や将来の相続対策は、誰しもが抱える課題のひとつです。 この課題の解決策として、資産管理会社(プライベートカンパニー)が不動産を所有することにより、 毎年の税金支出を減らし、お金が貯まる仕組みを作ります。資産管理会社は簡単に設立できるうえに 、設立後の運...
2014年9月19日
9月27日(土)RAMTセミナー(無料)のお知らせ 場所:産業振興会館
| コメント(0) |
『家族信託の基礎知識と活用事例』 「~新しい相続対策として注目を浴びている手法を公開~」 遺言相続コンサルタント・司法書士・司法書士法人吉岡事務所・代表 講師 吉岡 剛様 27歳で司法書士事務所を川崎で創業し、現在16期目。 遺言相続の相談件数は 1000件を超える。スタッフは総勢7名で地域一番規模。 弁護士、税理士、社会 ...
2013年6月 9日
7月13日(土)RAMTセミナー ~相続対策は健康診断から~
| コメント(0) |
資産家と呼ばれている方の財産の60%は、土地建物の不動産です。 この不動産が適切な利用、管理が管理されていないと、人間いう「生活習慣病」になってしまいます。 つまり不良資産となり収益性の低下だけでなく不要な固定資産税の支払いや借入金の返済等で、資産がありながら豊かな生活、ゆとりある生活が遅れないばかりか、相続が「争族」となり、家族に重大な影響を及ぼすことになるのです。適切的確な資産管理は専門家のア...
2010年6月22日
7月24日(土) RAMTセミナー開催!(参加費無料)
| コメント(0) |
~大家さんの悩みに、疑問に答えます~ 「 賃料不払い対策、更新料を中心に 」 リーマンショックの影響による賃料不払いの増加、大阪高裁等で更新料について無効との判決が出ており、大家さん受難の時代です。このような厳しい状況の中、今後も賃貸経営を続けていく大家さんには、上記問題について正確な理解が不可欠となっております。今回のセミナーでは...